神奈川県平塚市横内3774-2
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
▲:14:00~18:00
※受付は終了30分前までとなります
休診日:木曜・日曜・祝日
-
2022/12/8
年末年始休診のお知らせ
12月31日(土)〜1月5日(木)は休診とさせていただきます。
2022/12/7
矯正相談日のお知らせ
12月の矯正無料相談日は、21日(水)となります。 通常は月末の水曜日に行っておりますが、12月は変更となります。
2022/7/19
夏季休診のお知らせ
8月14日(日)~8月18日(木)まで休診とさせていただきます。
2022/7/7
矯正相談日のお知らせ
7月の矯正無料相談日は、27日(水)となります。
8月の矯正無料相談日は、31日(水)となります。
2022/5/19
ホームページをリニューアルいたしました
本日、はまな歯科クリニックのホームページをリニューアル公開いたしました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
当面の間、
感染対策および待ち時間軽減のため、
予約制とさせていただきます。
(急患には柔軟に対応
させていただいております。
お電話ください。)
電話予約
新型コロナ感染症対策について
混雑を避けるため、診療人数の制限をしております。予約が取りにくい状況となっておりますが、ご了承ください。
感染が疑われる症状のある方、感染の可能性がある方、外国から帰国された方などは、電話にて10日後以降への予約の変更をお願いいたします。
院内では、治療時以外はマスクの着用をお願いいたします。会話は最小限の範囲でお願いいたします。
診療室ドアの開閉は、スタッフが行います。ドアノブにお手を触れないようお願いいたします。
トイレは使用前に便座などを再消毒いたしますので、スタッフにお声掛けください。
当院では、平時より感染対策には力を入れております。グロ-ブや消毒用アルコ-ルも十分に在庫しております。切削時の飛沫を吸引する、口腔外バキュ-ムも全台に装備しております。
当院のドクター・スタッフは、全員、新型コロナワクチン3回の接種が済んでおります。
これからも、来院される方々の不安を少しでも減らせるように努めてまいります。
院長あいさつ

私は歯科医になる以前、銀歯や入れ歯などを作る歯科技工士という仕事をしていました。毎日、口の中の模型を見ながら仕事をしているうちに、自分でも「納得のゆくよい治療をしてみたい」という気持ちが強くなり、退職して歯科医を志しました。
また、歯科治療を受けることに対して、自分自身が子供の頃から非常に恐怖心を持っていたため、「恐くない・なるべく痛くない医院を作りたい」という思いで開院させて頂きました。
地域の皆様が安心して来院できる医院作りを常に心掛けていきたいと考えております。
院長略歴
1970年生まれ。横浜歯科技術専門学校歯科技工科を卒業し、歯科技工士免許取得。鶴見大学歯学部を卒業し、歯科医師免許取得。2010年に、はまな歯科クリニックを開設。
当院の特徴
1キッズスペースの設置

キッズスペースは待合室のみならず、診療室内ユニットにも設置してあり、ママがいないと不安になってしまうお子様が一緒でも、安心して来院して頂けます(パウダールームにおむつがえ用ベッドも用意しております)。
2デジタルレントゲン

被爆量の少ないデジタルレントゲンを導入。
映しだすモニターは細部まではっきり見える大型のものを設置しております。モニターは、治療説明用アニメーションなども放映でき、難しい治療の説明もわかりやすく見ることができます。
3広い駐車場

敷地内での方向転換も可能なスペースの広い駐車場が併設してあります。小さいお子様連れのママさんや、運転の苦手な方でも安心して車で来院できます。
4滅菌の徹底

当院では衛生管理の徹底に努めています。滅菌機器(オートグレーブ2台)の導入や、治療器具の滅菌パックを行い、常に清潔な状態を保っています。
5充実した設備

スムーズかつスピーディーな治療を可能にする設備・材料を使用しております。例えば、充填した材料を固める照射器は、従来のものは硬化に30秒以上かかりましたが、当院では、3秒で硬化するハイパワーLEDタイプのものを導入しています。治療速度の向上は、患者様の負担軽減に繋がると考えております。
6患者様のニーズに合った技工物

セラミックを用いた審美修復も、近年さまざまな物が用いられるようになりました。当院では、技工士経験を生かし、それぞれの患者様に最も適した材料や方法をおすすめすることが可能です。技工物は、院長が厳選した高い技術力をもつ技工士に製作を依頼しております。もちろん、海外技工物は一切使用しておりません。
7「菌質改善」で健康な生活

福祉先進国であるスウェーデン式の予防医学を当院では取り入れています。
「バクテリアセラピー」といって善玉菌を摂り、増やすことで身体の機能のバランスを正常に保ち、免疫力を高め、病気になりにくい身体づくりを目指す予防医学です。
院内・設備紹介
-
受付
スタッフは患者様とのコミュニケーションを大切にしており、皆様をいつも笑顔でお迎えすることを心掛けています。
-
診療台
診療室内にもキッズスペースがあり、治療中も安心です。
-
デジタルレントゲン
従来のフィルムを使用したレントゲン撮影に比べて被爆量が少なく、患者様の身体に優しい治療を行うことが可能となりました。
-
レーザー治療器
むし歯治療・知覚過敏・歯周病などの治療に歯科用レーザーを使用します。
診療メニュー
医院名 | はまな歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 〒254-0002 神奈川県平塚市横内3774-2 |
電話番号 | 0463-53-4618 |
URL | https://www.hamana-shika.com/ |
診療内容 | 歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科・審美治療・ホワイトニング・インプラント・バクテリアセラピー・インビザライン(マウスピース矯正) |
概要 | 神奈川県 平塚市の歯医者、歯科医院[はまな歯科クリニック]です。 |